新規投稿フォーム

スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

9月4日

  管理人 返信
9月4日は堺市内で3つの入魂式と1つの記念行事がありました。
桝矢は町内の提灯付けの日。
悩んだ結果、各町を回ることに・・・。
またまた町内行事をサボってしまいました・・・。すいません・・・・。

6時に起床し、まずは馬場へ。
7時過ぎから約1時間ほど地車見学。
次は豊田の30周年記念行事見学のため移動。
少し時間があったので、途中のコンビニでゆっくり朝食をとる。
豊田に到着すると「上神谷だんじり祭」の管理人さんに遭遇。
おしゃべりしながら少しだけ地車見学。太鼓も新調したようです。
その後、北高尾へ。地車小屋の場所を知らなかったのでバイクでうろうろ。
前々から高尾やのに「北」が付いてんやろと思ってたのですが、
高尾は北高尾自治会と南高尾自治会があるんですね。うろうろしてて気づきました。
町内の奥の方に紅白幕を発見!入魂式の準備中でした。
この日は曳行がないと聞いていたので、少しだけ止まっている地車を撮影。
次は初芝に移動。
ここも小屋探しに苦戦しました。歩行者に聞いても誰もしらんし。。。
まず地名でないところは難しいですね。

ちなみに、初芝って南海が1935年に開発・分譲した住宅地で、
初芝という名は南海が社内公募し、一人の車掌さんが考案したものが採用。
そしてもとからあった西村駅を初芝駅に改称したようです。

入魂式が終了し、いよいよお披露目曳行か!と思ったらまさかのお昼休憩・・・。
曳行は一時からということ・・・。
1時間以上時間があったので私も昼ご飯を食べに一旦帰宅。

1時に再度、初芝へ。
到着すると先ほどはいなかった東堀上の方々が到着していました。
ちなみに地車は恐らく修理などはされておらず、東堀上昇魂式後そのまま持ってきたのかな?
各所に東堀上の文字が残っていました。
曳行がはじまると驚きの連続でした(汗)。でもある意味、新鮮でした(苦笑)
でも交通整理など安全面は祭までになんとかしないとですね。
花車と本格地車は違いますからねぇ・・・。
東堀上の人たちは祭本番も初芝にくるのかなぁ???
でも他の提携先とかに行くのでは???
頑張れ!初芝!!

30分ほど見学して帰宅。
その後、2時過ぎに桝矢自治会館へ。
全てが終了して皆、帰るところでした・・・。
本当にすいません・・・。

さて、来週も東堀上の入魂式、深井北町の30周年と祭までに
どんどん行事が続きます♪
ヒガホリの地車化粧や法被が楽しみです♪
2016/09/05(月) 12:18 No.154 編集 削除
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。