新規投稿フォーム

スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

マナー

  無名 返信
祭礼直後にこういう事は言いたくないのですが、今年は特に祭礼関係者も観覧客もマナーが最低でした。
煙草の吸い殻はその場に捨てる、ゴミは当たり前のように置いていく、他人の家の塀にまで立ち小便を平気でする…挙げていくとキリがないですが、流石に中学生位の子がゴミを燃やして遊んでいたのは目に余りますね。
すぐ近くに某町の給水所があり、法被を着た方が数人いながら誰も注意をしていなかったそうです。
青年団がペットボトルの水を飲んで歩道に置いてそのままなので、東八田交差点付近はゴミが特に酷いですよ。

他地区ではパレード後はすぐに世話人や若頭、組から人手を出して清掃活動をしていると聞いてます。
青年団でも灯入れ曳行の準備を若い子がやって、手の空いた幹部が清掃する地区もあります。

何のための年番で、何のための若頭会で、何のための連合青年団なんでしょうか?
マナーを守ることは、久世地区全体で取り組むべき事ではないのですかね?

私も祭礼関係者で、祭礼に参加していない人から話を聞いて反省し、もっと取り組んでいこうと思います。
多くの関係者がこの問題を考えて、きちんと取り組んでいかなければいつか祭礼が出来なくなるのではと危惧しています。

ゴミ箱や簡易トイレを設置したり、各町の世話人や若頭で観覧客の見回りをする、Tシャツを来て観覧してる人にマナーの講習会をする、パレード後に清掃活動をする。
今年までの反省と、来年からの改善を年番から各町団体まで共有しないといけないのではないかと。
曳き手が飲んだペットボトルでさえその場に置いたまま、楽しい祭りだったと終わっている現状って、参加していない人や翌日に通勤通学で通る人にはどう映ってるんですかね。
2016/10/03(月) 02:44 No.159 編集 削除
管理人
このホームページはあくまで個人のホームーページですので、
こんな事を書かれてもどうしょうもありません。

削除しようかとも思いましたが、現実としてゴミが残っていたということですので、
何かしらの対策は必要かと私も思いますので、このまま残しておくことにしました。
祭礼関係者も少なからず見てくれているはずですので。

ただ、年番・青年団・各種団体は何もしていないわけではありませんよ。
簡易トイレも用意していますし、パレード後の清掃も時間を決めて各町、数人が集まって行っているはずです。
簡易トイレの場所の告知が不十分だったり、パレードコースの掃除が不十分だったりはするかもしれませんね。

さすがに観客へのマナー講習なんかはできないでしょう(笑)
するとしたら、ポスターや冊子にマナーアップを啓蒙する一文を入れるとこからかな。
2016/10/07(金) 21:01 No.1 編集 削除
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。