編集フォーム

スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

入魂式

  だんじりファン 返信
丁寧な回答ありがとうございます。
入魂式も神事のみで終わったんですね。
また、祭礼の時にでもゆっくりだんじり見学
させて頂きます。
2014/06/01(日) 15:41 No.63 編集 削除
管理人
お待ちしております♪
2014/06/02(月) 11:42 No.1 編集 削除
町民
いつも貴HP、楽しみに見させていただいてます。
だんじりファンさまに重ねてで恐縮ですが
入魂神事が行われた日付をご教授願いますでしょうか?
だんじりオタクとして、情報を頂戴いたしたい次第でございます。
2014/06/05(木) 09:38 No.2 編集 削除
管理人
書き込みありがとうございます。

地車は4月27日に帰町し、同時に神事を行っております。
一ヶ月間ほど、工務店に入れただけなので、
大した修理は行っておりません。
屋根のちょっとした損傷部分を補修しただけです・・・。
そもそも今回の修理は大改修の予定で進んでおりましたが、
話が二転三転し、最終的に色々な面でもったいないこのような形になってしまいました・・・。

大改修の内容をしっかり精査し、数年後に大改修できたらと個人的には思っています♪
2014/06/06(金) 12:39 No.3 編集 削除
町民
管理人様へ

日程ご教授ありがとうございます。

費用や手間、町内の賛同等、大改修までの道のりはたいへんかと存じますが、ぜひ頑張ってくださいませ。
今後も楽しみいたしております。
2014/06/09(月) 10:27 No.4 編集 削除
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。